top of page

空気(風)のエレメントの星座

  • 執筆者の写真: Momo ジョーティッシュ
    Momo ジョーティッシュ
  • 2024年5月8日
  • 読了時間: 4分


13星座における、空気(風)のエレメントについてお話致します。


空気(風)のエレメントに該当する星座

・双子座

・天秤座

・水瓶座


空気(風)のエレメントの性質

・軽やか、重さのない

・動きがある、速さ

・実体がない(目に見えない)

・循環する



空気(大気)とはどの様な存在でしょうか。それは目には見えず、手で触れて確かめる事はできません。しかし、地球のあらゆる場所に存在しています。


風はなぜ吹くのでしょうか。

外的な要因により温められた空気は膨張し、密度が小さくなり上空に上ります。地面では空気が少なくなり低気圧となります。反対に、冷えた空気は地表に落下し、地面に空気が多くなると高気圧になります。空気の多い高気圧から、空気の少ない低気圧に空気が流れる事によって、風は吹きます。つまり、温度の差によって空気は常に動き、地球を循環しています。


春先に吹く風は、花粉を運び、植物の受粉を促進する事で新たな生命の誕生を支えます。また、心地よい風は、私たちの体の熱を放出させ、涼しさを感じさせます。


新鮮で美しい大気は、私達にエネルギーや活力を与えますが、汚染された大気は、瞬く間に呼吸器に侵入し、私たちの体に致命的なダメージを与えます。


閉じ込められた動きのない空気を想像してください。

長い間締め切られた窓など。留まり続けて澱んだ大気は、私たちのエネルギーをも澱ませます。

この様に、空気(風)は、良くも悪くも、私達に影響を与える伝達者です。



空気(風)のエレメントの星座は、双子座・天秤座・水瓶座です。

これらの星座は、以下の様な共通点があります。特に、これらの星座をアセンダントとして持つ場合は、顕著にこの様な性質が現れます。


・伝達能力

・変化しやすい(気分や興味の対象など)

・束縛を好まない(1か所に留まれない)

・知識欲、頭の回転が速い


星座ごとに、以下の様な違いがあります。


双子座

双子座は、支配星が水星で、かつ変通星座です。水星は太陽と地球との距離が近く、移動速度が速いです。その為に変化が大きい性質があります。つまり、最も空気(風)の性質を持つのが双子座です。風の様に生きる事が自然である為に、重さや実体のあるものは好みません。束縛をされたり、現実的で困難な課題に立ち向かう事は苦痛と感じます。


好奇心旺盛で多くの知識を学ぶ事を好みますが、1点に集中する事はせず、幅広い分野から多角的に情報を取り入れます。風の要素が強い為に、強い自分軸というものがありません。13星座の中で最も優れた伝達者です。文章や芸術等を使って世の中を表現したり、社会に必要なメッセージを表現したりする事が得意です。それらの表現に自分の固定概念やこだわりは含まれません。支配星の水星が良い状態の場合には良いコミュニケーターになりますが、水星が傷ついている場合には、空気を読み過ぎるHSPの様な傾向が目立ちます。


天秤座

天秤座は、支配星が金星で運動星座です。天秤の秤が釣り合う様に、芸術的な美しい調和を求めます。天秤座の求める調和はあらゆる面に向けられます。人間関係、服装、インテリア、言葉、文章、時代の読み方など。微細な変化や空気感を読み取り、美しく均整がとれた状態を目指します。その為に、人との衝突や争いを好みません。


しかし、男性星座であり、運動星座でもある為に、本質的にはシビアで行動力があります。支配星の金星の状態が悪い場合には、自らが目指す調和の為に、極端な行動に出る場合があります。13星座の中で唯一、モチーフに生物が登場しない星座です。その為に、13星座の中では最も客観的で無機質・機械的な面があり、冷たく乾いた空気の様にドライな面があります。法律や裁判官などに適性があるのはその為です。


水瓶座

水瓶座は、支配星が土星で固定星座です。その為に、空気(風)のエレメントでありながらも不動の要素が強いです。相反する要素が共存する星座の為に、アンバランスさがあります。


不動の要素が強いと、自分軸が出てきますので主観が強くなってきます。頭の回転が速く多くの知識を吸収する点はふたご座と似ていますが、ふたご座はあまり主観が入らないのに対して、みずがめ座はこれと信じたものは主観が入り、自分の考えも入れた上で伝達していきます。空気(風)の星座の中では最も世の中を変える行動力のある星座です。


空気(風)の星座でありながら、空気を読まない面があり、はっきりと物を伝える為に、人に誤解されたり、変わった人と思われる傾向があります。しかし風の星座らしく、自分が納得した上であれば簡単に主義主張を変える傾向があります。

元インド占星術鑑定士 鈴

元インド占星術の鑑定士。現在は、インド占星術をベースにし、蛇使い座も含めた13星座での占星術を研究しています。当サイトの記事は今までの占星術の常識を覆す様な内容も含まれる為に、まずは「はじめに」をご覧ください。

更新通知を受け取る

bottom of page